【夢占い】大量?巨大?魚の夢が示すメッセージの意味とは!?

SnapCrab_NoName_2016-6-23_16-17-3_No-00

現実の世界でも、人間と大きくかかわりのある生き物の「」。

魚を食べることもあれば観賞用に飼ったり、魚釣りもしたりしますよね。

そんな、普段人間とのかかわりが比較的多い魚が「」にでてくることもあるのですが、「魚の夢」の中で魚が「大量」であったり「巨大」であったりと様々なシグナルを送っています。

では、夢占いにおいて「魚の夢」はどのような意味を示しているのでしょうか?

夢占いでの「魚の夢」が暗示する様々なシグナルの意味とは?

金色の魚の夢の意味は?

SnapCrab_NoName_2016-6-23_16-21-17_No-00

金色の魚が夢にあらわれた場合、夢占いでは「金運上昇」を暗示しています。

この夢の場合、「金色の魚」の色は現実にはない光り輝く金色を示しています。

なので夢にあらわれた「金色の魚」がほのかに光り輝いていると、思いもよらない「金運」が舞い込むことを夢占いが暗示しています。

大量の魚の群れの夢の意味は?

SnapCrab_NoName_2016-6-23_16-22-15_No-00

魚の群れの種類に関係なく「大量の魚の群れ」をみた場合、夢占いでは「人間関係の良好さ」を示しています。

魚の群れは同じ方向に向き、同じ目的に進みますよね?

これは、学校や会社での人間関係も良好であり、また新たな出会いなども暗示しています。

同時に「大量の魚の群れの夢」は、このような暗示が長期間続くことも暗示しているのです。

巨大な魚に襲われる夢の意味は?

SnapCrab_NoName_2016-6-23_16-22-55_No-00

サメなどの「巨大な魚」に襲われる夢は、夢占いにおいて「あらゆる面で運気が下がっている」ことを暗示しています。

恋愛運や金運、仕事運や健康運など、ほとんどの運気が「下がっていく」事を暗示しています・・・。

自分自身が感情的になっていたり、精神的なコントロールができていないことが原因です。

水の中を自由自在に泳ぐ魚に、人間が勝つことはできません。

つまり、「巨大な魚に襲われる夢」は「世の中にはどうにもならないこともある」ことを伝えているのです。

なので、夢の中で「巨大な魚」が襲ってくるようなときは、「気付かれない様にじっとしていることがベスト」、現実でも「今は我慢してじっと待つ時」であると夢占いが暗示しているのです。

大量の魚が水面から跳ねている夢の意味は?

SnapCrab_NoName_2016-6-23_16-23-47_No-00

夢占いにおいて「大量の魚が水面から跳ねている夢」は、「跳ねている魚の数だけチャンスが到来している」ことを意味しています。

「跳ねている魚の数」が多ければ多いほど、それだけチャンスが多くあることを示しているのですが、水面から跳ねている魚を掴むことは難しいですよね。

魚が跳ねているだけの「チャンス」はあるのですが、そう簡単に「チャンスはつかめない」ことを暗示しているのです。

しかし、夢の中で跳ねる魚を捕まえることことができれば、現実でもあなたがチャンスを掴むことを夢占いが示しています。

観賞用の熱帯魚の夢の意味は?

SnapCrab_NoName_2016-6-23_16-25-21_No-00

熱帯魚などの観賞用の「綺麗な魚の夢」は、夢占いにおいて「外見にとらわれている」ことを意味しています。

このような夢をみたときは、「人を外見で判断する」ような事態が起きることのあらわれで、「大きな失敗」を暗示しています。

自分自身も、中身が伴っていないにもかかわらず、外見ばかりを着飾って他人に懸念を抱かれてしまうことを暗示していますので、「綺麗な魚の夢」をみたときは、人を外見ばかりで判断せず中身をみるようにという「夢からのメッセージ」といえるでしょう。

海や川で色んな魚が泳いでいるのを見ている夢の意味は?

SnapCrab_NoName_2016-6-23_16-31-3_No-00

夢占いでの「海や川で色んな魚が泳いでいるのを見ている夢」は、「大きな幸運と自由」を示しています。

自由に泳ぎ回る魚を見て楽しむ光景は、まさにあなたの「願望」をあらわしており、魚自体は「希望や幸運、発展」をあらわしています。

その魚を捕まえるわけでもなく、泳ぎをみて楽しむだけのあなたの「欲の無さ」が、幸運を引き寄せることを暗示しています。

そしてこの夢をみたあなたは今も幸運に満ちた生活を感じているのではないでしょうか。

 

いかがでしたか?

夢占いにおいて「魚の夢」はあなたに様々なメッセージやシグナルをいろんな形で発信しているのですね。

夢に魚が出てきたら、どんな魚であったかしっかり覚えておきましょう。

スポンサーリンク

サブコンテンツ

このページの先頭へ